なんでも質問コーナー!

1 名無しさん 11月10日 07時57分
GO FRIEND関わらず、Pokémon GOに関するどんな質問でもできるスレッドです。
有志の方が答えてください。
初心者でもわかるように、出来るだけ省略用語を使わず答えてくださいね。
返信 通報 ブロック
コメントを書き込む
83 かこさん 01月13日 12時23分
ゆかりさん、ありがとうございます?
返信 通報 ブロック
84 名無しさん 01月14日 15時02分
フレンドから対戦の申込みがきた時にいまはやめておくをおしたら相手にはどう表示されるのでしょうか。
返信 通報 ブロック
85 GO FRIEND 初心者さん 01月14日 20時42分
1件の返信
デイリーランキング上位の方は一日中ジムの密集地を転々と巡回しているのでしょうか。
自分は公共機関に乗車中はバトルやポケモンゲットが出来ないため、マップ範囲に表示する沿線のレイドやタマゴを登録しています。
GO FRIENDの共有マップはトレーナーの手入力で成立しているのでニアバイのレイド情報だけだとマップ範囲外は把握できません。
GO FRIENDの共有マップの精度向上のために効率よくレイド登録ができる方法があれば知りたいです。
返信 通報 ブロック
86 ゆかりさん 01月15日 00時27分
1件の返信
>>85
はじめまして。
GOFRIENDではCresselia0488でやってる者です。
何度かデイリーランキングに掲載されています。
東京都内でやっているので、拾ったタスク、見つけたレイドを全て登録すると2000ptくらいになります。
レイドを効率よく登録するには、スクショで登録より手入力の方がずっと早いので、普段通るところのジムの画像、位置を覚えて置くことが大切だと思います。
返信 通報 ブロック
87 GO FRIEND 初心者さん 01月15日 07時53分
1件の返信
>>86
おはようございます。
リプライありがとうございます。

登録方法は「スクショでレイド登録」だけだと思い込んでいました。スクショ以前は手入力だったんですね。
開始時刻の入力まで手入力するのは大変そうに感じますが慣れでしょうか。
拾ったタスクとはポケストップやジムで取得したタスクをメモで残していくことでしょうか。文章からタスクに継続性があり、有用な情報になることに気付きました。

場当たり的に使っているため、こうした方が良い、こういう風に使うなど、ありましたら引き続きよろしくお願いします。

返信 通報 ブロック
88 名無しさん 01月15日 08時55分
1件の返信
>>87
都市部に長時間いられないので主に近郊の自宅近辺中心に情報を投稿していますけど、レベル1から3のレイドは卵が割れた後、まとめてスクショで登録することが多いです。4と5はソロ攻略が難しいので、なるべく早く入れようと、手動と、併用です。
仕事や生活もありますから外を出歩ける時間が限られているので、1000を越えることはできませんが、ポケストップのタスクとあわせると毎日平均600くらいは行きます。
タスクは拾ったものはその場で全部投稿してます。卵孵化など後で確認するものもありますが、できるものはその場で確認、投稿後、要らないものはさっさと捨てます。
マップが広がってくれたので、自宅から確認できるレイド情報も増えて、自分がテリトリーにしているジムはほぼカバーできるようになって楽になりました。
返信 通報 ブロック
89 GO FRIEND 初心者さん 01月15日 18時42分
>>88
こんばんは、情報ありがとうございます。

スクショでレイド登録では往復の時間で頑張っても300くらいしかできなかったのと、同じ県内の人たちもドングリの背比べのスコアですからタスク登録をご存知ない可能性もありそうです。

個々にポケストップの情報を入れないと高スコアは期待できないこと、お二方の方法を読んでいるとハイスコアの方たちは地図から選ぶよりも、ポケストップやジムをあらかじめ登録したエクセル風のドロップダウンリストの方が効率よく入力できるのであろうなと感じました。

これまでゴープラを使って拾う専門だったのでポケストップごとのタスクとか気にしたことがありませんでした。

トレーナーレベル40を目前にして新たな楽しみ方が見つかった気がします。

ありがとうございました。
返信 通報 ブロック
90 名無しさん 01月18日 16時12分
この書き込みは削除されました。
91 名無しさん 01月19日 10時37分
この書き込みは削除されました。
92 名無しさん 02月04日 16時45分
1件の返信
トレーナーバトルのトレーニングでも「シンオウの石」は手に入りますか?
返信 通報 ブロック
93 名無しさん 02月05日 01時25分
>>92
確率低いけど、手に入ります。

自分は、一回だけ…
返信 通報 ブロック
94 名無しさん 02月05日 10時57分
ありがとうございます。
今日、初めて手に入れました。
返信 通報 ブロック
95 名無しさん 02月06日 06時07分
1件の返信
持ち物がいっぱいのときにトレーナーバトルをやるとガッカリするのですが、やはり持ち物がいっぱいというメッセージが出たということは、星の砂ではなく、シンオウの石か不思議なアメがもらえたところだったのでしょうか。
それとも星の砂だったとしても、持ち物がいっぱいになるのでしょうか。
返信 通報 ブロック
96 ピンポンパンさん 02月06日 11時55分
1件の返信
イブーイを昼間エーフィに進化させるにはどうすればいいですか?よろしくお願いします
返信 通報 ブロック
97 名無しさん 02月06日 16時32分
>>95
砂はカウントされません。
返信 通報 ブロック
98 ゆかりさん 02月06日 17時04分
1件の返信
>>96
進化させるイーブイを相棒にして、10キロメートル歩いてから昼間に進化させます。
その時に、相棒にしたままにする必要があったはずなので、そこは気をつけてもらえれば。
返信 通報 ブロック
99 ピンポンパンさん 02月06日 20時13分
>>98
ありがとうございます。早速試してみます。
返信 通報 ブロック
100 怒首領蜂さん 02月08日 14時23分
ソフトバンクポケモンGOイベントについて嘘のない本当の情報提供お願いします。
返信 通報 ブロック
101 あきさん 02月09日 12時52分
1件の返信
ミニリュウは水辺を探せば出ますか?始めたばかりでコツが分かりません泣
返信 通報 ブロック
102 名無しさん 02月09日 13時44分
1件の返信
>>101
右下のレーダーをタップして、ミニリュウいたらそこをタップ、更に足跡?をタップして、そこのポケスポットに行けば、ほぼ現れますよ。

因みに、水辺とかあまり関係ないかと。
ミニリュウはドラコン系だし、水系のポケモンでも水辺にしかいないわけではないです。

13日までなんで、頑張ってミニリュウ捕まえまくって、カイリューに進化させましょう⤴️
返信 通報 ブロック
更新する

このスレッドにコメントする

投稿の際は、「掲示板投稿規約」をご確認の上ご利用ください。

名前
画像
コメント ※必須

フォローする