なんでも質問コーナー!

1 名無しさん 11月10日 07時57分
GO FRIEND関わらず、Pokémon GOに関するどんな質問でもできるスレッドです。
有志の方が答えてください。
初心者でもわかるように、出来るだけ省略用語を使わず答えてくださいね。
返信 通報 ブロック
コメントを書き込む
183 しーなさん 04月22日 12時05分
>>177
120秒の待機時間が進んでいる画面まで入ってしまうと、レイドパスを消費したことになります。その後にそのルームから出てもレイドパスは戻ってきません。

ゴーフレのマップに、黒卵(レイド)の情報を投稿して、参加表明で周りに知らせるしか方法はないですね?
返信 通報 ブロック
184 しーなさん 04月22日 12時07分
>>178
ある程度の判別はジムリーダーのコメントから推測できます。100%は、HP.攻撃.防御が最高と表示されますよ。

タスク、卵、レイドに関しては、このアプリの、個体値一覧表から確認ができます。
野生のポケモンで、個体値が確認したいならPoke Genie ってアプリがおススメです?
返信 通報 ブロック
185 しーなさん 04月22日 12時09分
>>182

ジム防衛で現在トップの耐久力だから、ですね。
>>182さんの言う通り、やる気を失せさせるのにももってこいのポケモンです。倒すのに時間がかかるし、その上、こちらもダメージをかなり食らう。だから、防衛に使われるんですよ?
返信 通報 ブロック
186 名無しさん 04月22日 12時16分
2件の返信
海外にしか居ないポケモンについて、海外のトレーナーさんとフレンドになり、タマゴをもらえばゲットできますか?
返信 通報 ブロック
187 しーなさん 04月22日 17時59分
>>186
不可能ですねー、
海外のトレーナーさんに交換してもらうか、
海外旅行に行ったトレーナーさんに頼んでとってきてもらうしかないですね?

昨年、リアルイベントでのアンロック報酬として、第1世代の海外限定が期間限定で卵で孵化するようになりました。今年もあるかもしれませんので、それを待つ手もありますね?
返信 通報 ブロック
188 名無しさん 04月23日 05時38分
1件の返信
ポケスポットから得られるフィールドリサーチの内容は一定期間同じなのでしょうか?
そうであれば、いつ変更になるんでしょうか。
返信 通報 ブロック
189 名無しさん 04月23日 09時21分
>>188
毎日、午前0時に切り替わります。
イベントなどでタスクの追加があるとき(今の卵週間みたいに)やイベント終了時には、午前0時に一度切り替わった後、午前5時だったか、6時だったかちょっと忘れましたが、再度切り替わります。

因みに、タスクを達成しない状態、リワードを受け取らない状態の時は、同じポケストップから切り替わり後のタスクを受けとることができます。
返信 通報 ブロック
190 名無しさん 04月23日 09時30分
>>186
地域限定のポケモンは卵からは通常は孵化しません。
唯一のチャンスがサファリイベントのときのアンロックボーナス
です。
みんなで協力してアンロックを達成したときに何が出るかのお楽しみです。
公式発表を待ちましょう!
返信 通報 ブロック
191 名無しさん 04月23日 13時56分
2件の返信
海外に居る知り合いに垢を教えて、知り合いのスマホで私になりすましてログインしてもらい、地域限定ポケモンをゲットするのは、規約違反ですか?
返信 通報 ブロック
192 名無しさん 04月23日 14時48分
この書き込みは削除されました。
193 名無しさん 04月23日 21時03分
1件の返信
>>191
明確な規約違反です。

よくわからないのは、なぜ、そこまでして海外のポケモンを欲しがるのですか?
自然にゲットできるようにイベントも組まれて来ているのに、それをゆっくり待つことは、そんなに難しいことでしょうか?
海外のフレンドのゆったりマイペースに進めているのを見ていると、日本人の遊び方はあまりにもペースが速すぎて、疲れてしまいそうになります。
返信 通報 ブロック
194 名無しさん 04月24日 00時03分
この書き込みは削除されました。
195 名無しさん 04月24日 01時41分
1件の返信
ポケスポットやジムの場所って、誰が決めたんですか?
自宅付近に置いて欲しいんですが、どうすればいいんですか?
返信 通報 ブロック
196 しーなさん 04月24日 02時00分
>>195

ナイアンティックの製作したゲームであるIngress内で、ポータルと呼ばれるもの(地図上にマークとなる拠点・ポイントみたいなもの)があり、それがPokémon GOに適用されてジム・ポケストップになっています。ポータルの申請は条件を満たしたIngressのプレイヤーが行っているそうです。

今現在、世界各国でポケストップ申請のβテストが行われていて、いつかは日本でも申請できるようになるはずですよ!
ただし、ポケストップはどこにでも設置できるようになるわけではなく、条件を満たしている必要があります。条件は以下のURLからご覧ください。

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/119457
返信 通報 ブロック
197 名無しさん 04月24日 05時58分
1件の返信
ポケモンgo プラスの捕獲ボタンが無く、キャッチやスポット回しを自動になるものがアマゾンで売っていますが、それを使うとBANされますか?
返信 通報 ブロック
198 しーなさん 04月24日 10時57分
1件の返信
>>197

公式の製品ではないため、規約違反となります。いつBANされてもおかしくないです。
返信 通報 ブロック
199 名無しさん 04月24日 12時52分
>>198
わかりました。欲しかったんですが辞めておきます。
返信 通報 ブロック
200 ガッチャン789さん 04月26日 22時57分
1件の返信
2018/4/28ゲットしたディグダを進化した物なんですが、個体値計算をし直したら該当する個体値が有りませんとなります、前に計算したら
97.8ぐらいでした。
リーダーのコメントはトップレベル、攻撃、防御がすごい、最高の部類だです、このクラスのポケモンは個体値計算が未対応何ですかね?
教えてくださいませ。
返信 通報 ブロック
201 しーなさん 04月27日 00時04分
>>200

画像をお借りして、計算してみましたが、確かに判別できないですね。以下にいくつか載せますのでもう一度試してみてください?

>>ガッチャン789さんのコメントによると、「攻撃と防御が最高」。となると、15.15.4の76%となってしまい、「トップレベル」の条件にあいません。
リーダーのコメントが、HPと攻撃が最高、ということはありませんか?その場合は15.12.15の93%が当てはまります。
「HPと防御が最高」ならば10.15.15の89%です(この場合は一度強化していれば、です。)

また、>>ガッチャン789さんの画像は昨年11月頃以前のものってことはありますか?うろ覚えで申し訳ないんですが、その頃にCP調整が入ったので、それ以前の画像ですと、個体値測定ができないとおもいます?
返信 通報 ブロック
202 名無しさん 05月04日 10時22分
この書き込みは削除されました。
更新する

このスレッドにコメントする

投稿の際は、「掲示板投稿規約」をご確認の上ご利用ください。

名前
画像
コメント ※必須

フォローする